実施報告
【姫路周辺企業限定】オンライン採用 導入支援WEBセミナー
2020年8月19日(水)オンライン開催(姫路商工会議所)

「ウェビナー(WEBセミナー)」「オンライン面接」など、現在急速に普及するオンライン採用。新しいツールの活用法に加え就職情報サイトや合同企業説明会など従来の採用ツールとの連携方法など、新型コロナウイルスの対策としてだけでなく、遠隔地からの応募者への対応、UJIターン採用などにも応用できる「オンライン採用」のノウハウを、今年度の若手人材の採用動向とともに伝授します。
お申し込み
https://questant.jp/q/himeji-join
対象
・姫路市及び連携中枢都市圏内の事業所で求人募集を行っている企業
・2021年卒業予定者または若年求職者の求人をしている(または予定している)
※連携中枢都市圏には以下の市町村が含まれます。
姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太市町、上郡町、佐用町
※本セミナーはオンラインで開催します。インターネットに接続されたパソコン、タブレット、モバイル等が必要です。事前にご予約いただいた方にアクセス用URLをメールにてお送りします。
※オンラインでのご参加が難しい方のために少数限定で会場に席をご用意します。お申込み時に「会場での参加」をお選びください。なお、対象の席数に限りがございます。定員になり次第締め切らせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
参加費
無料
当日のプログラム
■日時・会場
2020年8月19日(水) 14:00~15:30
オンラインにて開催
■セミナープログラム(予定)
新卒採用マーケット最新情報
・就職活動のオンライン化について
・これからの時代で学生への訴求力を向上させる取組みについて
オンライン採用の導入
・いろいろなオンライン採用ツールの紹介
・WEB会社説明会の運営方法
・WEB面接システムの導入方法
・SNSの効果的な活用法
⼤学生等UJIターン就職促進事業について
■講師プロフィール
株式会社学情 パブリックサービス事業部 課長代理 中川大輔
大阪市「若者・女性への就労支援事業」、大阪府「中小企業人材マッチング支援事業」、岡山県「大学生等IJUターン就職促進事業」等、官公庁の主催する就労支援事業の責任者を歴任。中小企業を中心に人材確保、育成等のコンサルティング、セミナー等を通じた支援実績多数。