特集
2022.03.28
注目企業の人事インタビュー 34
感謝を忘れず、どんな時もまっすぐに、誠実に対応することが私の責務。
47グループ 採用担当/47ホールディングス株式会社 藤田由美子さん

47グループ
コロナ禍によって急速に普及したリモートワークをはじめ、休暇中に旅行先等で仕事をする「ワーケーション」や、従業員がその時々の仕事の内容に応じて、最も効率的に行うにはどの場所が最適なのかを決定して仕事を進めるワークスタイル「ABW」等、これまでになかった働き方の選択肢が増え続けています。47グループは、「ワークプレイスで、ゆたかな未来を」を企業理念に、オフライン・オンラインを問わず、社会にさまざまな知的創造活動の場が広がる中で、全国47都道府県において最適なワークプレイスを構築するためのサービスを、ワンストップで展開しています。
ワークプレイスが持つ無限の可能性を信じ、すべての人が自分らしく生き生きと働き、社会に貢献できるような世の中を実現したい、そしてサービスや商品の提供を通じて人々のゆたかな未来を育んでいきたいという熱い想いと共に、これまでないマーケットを切り拓いてきた47グループ。同じく熱い想いをもって、47グループの人材採用を担っている、47ホールディングス株式会社の藤田さんに、同グループの採用・育成のご方針等についてお話をお聞きしました。
最適なワークプレイス構築を、ワンストップで可能にするユニークなサービス。
――最適なワークプレイスを構築するためのサービスを、ワンストップで提供するという、とてもユニークなビジネスを展開しておられますね。
当グループは賃貸オフィス情報サイト「officee」の運営を行い、企業のオフィス移転をお手伝いする47株式会社と、オフィス空間のご提案、内装工事を手掛ける47内装株式会社、“好きな家具と働く”をテーマにオフィス家具のEC事業を展開する47インキュベーション株式会社、そしてグループの経営効率の向上を図るための持株会社である47ホールディングス株式会社の4社で構成されています。オフィス仲介、内装、そしてオフィス家具のそれぞれを単体で事業化している会社は数多くありますが、これらをワンストップで展開しているのが当グループの強みです。お客様が複数の会社に依頼する手間を省くことはもちろん、例えばお客様が実現したい内装イメージをもとに移転先物件をお探しする等、従来にないコンサルティングサービスのご提供を可能にしています。
――藤田さんは新卒でご入社されて6年目だそうですが、47グループに入社を決めた理由は何だったんですか?
2点ありまして、ひとつめは当グループの事業フェーズが私自身の成長意欲とマッチしていたからです。現在、当グループは約90名の社員が在籍しているのですが、当時はまだ40名ほどしかおらず、これから成長スピードを加速していこうというタイミングでした。社員数が少ないほうがより裁量の大きい仕事を任せてもらえるチャンス、成長できる機会が増えますし、何より自分の成長と共に会社も大きくなっていく、その実感をここならきっと味わえるだろうと考え、惹かれました。
そしてもうひとつの決め手が、選考過程でお会いした先輩社員の仕事に対する情熱です。お客様への想いがとても強く、結果に対してコミットメントする誠実な考え方にとても共感し、ここでなら「働くことが楽しくなるのでは」と思い、入社を決めました。