特集
2020.10.15
1周年スペシャルコンテンツ 03
コロナで変わる採用のスタンダード
株式会社人材研究所 代表取締役 曽和利光さん

株式会社人材研究所
https://jinzai-kenkyusho.co.jp/
株式会社リクルートで人事採用部門のゼネラルマネージャーとして活動したのち、株式会社オープンハウス、ライフネット生命保険株式会社など多種の業界で人事責任者を担当してきた曽和さんが、「人と、組織の可能性を信じる世界」を作ることに貢献するため、2011年10月5日に設立した株式会社人材研究所。「組織」や「人事」と「心理学」をクロスさせた独特の手法を提案している。
この特集では、「採用」や「人事」にまつわる様々な動画コンテンツを掲載いたします。
第3弾となる今回は、不動産・保険会社等、様々な業界の企業で人事責任者を歴任し、株式会社人材研究所で代表を務める曽和さんが登場!
今後、コロナウイルスとの共存が求められるなか、採用活動においても昨年以前のやり方に完全に戻ることはありません。
有効求人倍率が低下し「買い手市場」となった今。本当に採用の好機なのか?
企業はコロナによる変化にどう備え、どのように採用活動に取り組むべきなのか?
その答えに迫ります。
テーマ
「コロナで変わる採用のスタンダード」
内容
・雇用、採用を取り巻く環境の概説
・今は採用の“好機”なのか?
・アフターコロナで勝ち残るため、企業がとるべき採用戦略は?